Daily Grace|色で遊ぶ大人のおしゃれ

マダムのオシャレ

9月に入っても、まだまだ暑い日が続きます。
でも気分だけは少しずつ秋に切り替えていきたい。

私は元服飾デザイナーなので、そんな時におすすめしたいのが「色で遊ぶおしゃれ」です。季節の変わり目に無理をせず、まずは色だけを秋色にしてみるのがコツ。

たとえば、春や夏に流行ったトップスやスカートをそのまま使いながら、色合いだけをブラウンやボルドーに変えてみる。これだけで装いに秋の空気が漂います。

また、まだ暑さが残る時期は、ノースリーブのトップスにカーディガンを羽織るだけでもOK。カラーを秋色にするだけで、十分に季節感を楽しめます。

10月半ばまでは暑い日も多いので、素材を変えるより色で調整する方が現実的です。

色で遊ぶコツ

「秋=ウールや厚手の服」と考えがちですが、実はそんな必要はありません。

重ね着を工夫すれば、オールシーズン同じのが使えます。むしろ、色のトーンを変えるだけで、同じアイテムが新鮮に見えるはず。

おすすめは、この時期にTシャツなど毎日着るアイテムを秋色で揃えること。ファストファッションでも十分です。新しい色を取り入れるだけで贅沢な気分になれます。

そして大事なのは、新色が出るタイミングを見逃さないこと。同じように見えてもシーズンで微妙に違ってきます。


秋の新色が揃い始めたら、コーディネートを何組かまとめて買っておくと、組み合わせが効いてとても便利です。

色を上手に取り入れるだけで、暑い9月でも気分はしっかり秋。
季節の入り口を、軽やかに楽しんでみませんか?

タイトルとURLをコピーしました